離婚コラム | 東京新宿の離婚・慰謝料請求相談

アウル東京法律事務所
コラム画像

コラム

離婚を求めるときは正々堂々と正面から求めましょう

離婚の知識をつけすぎて失敗する事例も

離婚について難しく考えすぎている方が時折見られます。

どうしても協議離婚(調停離婚含む)ができない場合には裁判離婚に頼るしかありません。

裁判離婚が成立するためには「婚姻を継続し難い重大な事由」が必要です。

この知識を持っている人で、ときどき突飛な行動を取る方がいます。

協議離婚を試みた、しかし、拒否された。

でも「婚姻を継続し難い重大な事由」がないから離婚はできないと思い悩んでの突飛な行動です。

たとえば、浮気をしてみたり、勝手に家を出ていってみたり、あるいは相手に嫌がらせをしてみたり。

こういった行動はすべて悪手です。

自分を不利にするだけであり、有利になることなどありません。

正面から堂々と離婚を求め、だめであれば調停を

弁護士のところに相談に来られる方はすべて「婚姻を継続し難い重大な事由」があるわけではありません。

むしろ、「婚姻を継続し難い重大な事由」はないものの離婚をしたい、離婚協議をしたものの断られてしまったという方が多いです。

このようなケースでも、多くは離婚にまで至っています(もちろん、中には離婚がどうしても成立しなかったというケースもありますが)。

こちらが離婚を求めたのに対し、相手も本気で寄りを戻したいと思っているケースは少ないです。

むしろ相手も離婚をしたいと思っています。

ただ、相手に対する恨みや経済的理由で離婚を拒んでいるケースがほとんどです。

こういった場合に、弁護士が代理人となって交渉もしくは調停をすることで、こちらはもう寄りを戻す気はありませんという意思を示すとともに、離婚のための条件調整をしていくのです。

自分に不利な事情を作れば作るほど不利になる

離婚できないならもう好き勝手やってやる、と浮気をしてみたり、家族を見捨てて別居をしてみたり、という手段を取る方がいます。

こういったことをやればやるほど、相手は恨みをつのらせて絶対に離婚なんてしてやるもんか、という意思を固くします。

また、お金で調整をしようにもこちらに不利な事情が多いほど、多額の金額を支払うことになります。

当然のことを言っているようですが、離婚ができないからといって、突飛な行動をすべきではありません。

離婚を求めたが、相手に拒否されたという場合には正々堂々とたたかっていくために弁護士に相談すべきです。

その他のコラム


Warning: Attempt to read property "slug" on string in /home/imamuray/rikonbengosi.com/public_html/wp-content/themes/rikon/single-column.php on line 33

結婚は契約?

婚姻をするということは法律効果が発生する 結婚というと、幸せなイメージを持つ方が大半でしょう。 愛し合う男女(最近は同性間のパートナーという考えも十分にあり得ますが)が結婚するのは当然だと考える方が非常に多いのではないでしょうか...

続きを見る

異性と手をつないで歩く行為は不倫になるか

手をつなぐだけでは不貞行為とまでは言えない まず、どこからどこまでを不倫とするかはその人によって様々です。 中には手をつなぐだけで不倫だと思う方もいるでしょう。 しかしながら、法的に重要なのは、不貞行為といえるどかどうかと...

続きを見る

離婚と慰謝料はべつもの

離婚をしても慰謝料が発生するとは限らない 離婚というのは比較的耳にしやすい法律問題です。 テレビでは、よくどこそこの芸能人が離婚した、慰謝料はいくらだなとという報道がされます。 たとえば、大澄賢也・小柳ルミ子夫妻の離婚時に...

続きを見る

Warning: Undefined array key 0 in /home/imamuray/rikonbengosi.com/public_html/wp-content/themes/rikon/single-column.php on line 46

Warning: Attempt to read property "slug" on null in /home/imamuray/rikonbengosi.com/public_html/wp-content/themes/rikon/single-column.php on line 46

子どもの前でタバコを吸う親、許せます?-価値観の違いってものー

「今回離婚を決意されたきっかけは何でしょう?」 「まあ価値観の違い、ですね」 「価値観が違うってことですけど、例えばどんな出来事がありましたか?」 「いろいろありますけど…うーん…」 「何でも大丈夫ですよ。これっ...

続きを見る

親権・慰謝料請求・財産分与など一人で悩まず、まずはご相談を

親権・慰謝料請求・財産分与など一人で悩まず、まずはご相談を