離婚Q&A | 東京新宿の離婚・慰謝料請求相談

アウル東京法律事務所
離婚Q&A画像

離婚Q&A

Q

一度決めてしまった養育費の金額はもう変更できませんか?

A

事情によっては可能です。

養育費を支払い続ける期間は長いです。

生まれたばかりの子どもがいるのであれば、今後約20年もの間、養育費を支払い続けなければなりません(もしくは受領し続けます)。

人生には様々な出来事があります。

養育費を決めた当時は月収50万円あったのでそれを前提に養育費を決めたものの職を失ってしまい、転職先の収入は20万円しかない場合、

逆に養育費を決めた当時は月収20万円だったが昇給もしくは転職によって月収50万円に増えた場合、

あるいは養育費を受け取る側の事情変更など、

「養育費を決めた当時とは事情が変更されている」という場合には、養育費の増減が可能です。

ただし、養育費を一度決めたけど思い直して高すぎると思った、あるいは、安すぎると思ったから、やっぱり養育費を増減して、というのは基本的に認められません。

養育費を決める際には後悔がないようにきちんと熟慮したうえで決めるとよいでしょう。

その他の離婚Q&A


Warning: Attempt to read property "slug" on string in /home/imamuray/rikonbengosi.com/public_html/wp-content/themes/rikon/single-qa.php on line 34
Q

離婚をするためにはどうすればいいですか?

A
離婚には2つのルートがある 離婚には大きくわけて2つのルートがあります。 ひとつは、双方が話し合った上で離婚する協議離婚です。 そしてもう一つは、裁判所の調停や判決で離婚をする方法です。 協議離婚は簡単、婚姻届けを出した...
続きを見る
Q

一度決めてしまった養育費の金額はもう変更できませんか?

A
事情によっては可能です。 養育費を支払い続ける期間は長いです。 生まれたばかりの子どもがいるのであれば、今後約20年もの間、養育費を支払い続けなければなりません(もしくは受領し続けます)。 人生には様々な出来事がありま...
続きを見る
Q

離婚をする際に養育費や慰謝料を決めませんでした、後から請求はできますか?

A
養育費、慰謝料、財産分与については、離婚をした後でも請求ができます。 ただし、期間制限があるので注意しましょう。 養育費は、原則として請求をした時からしかもらえない傾向にあります。 離婚後10年経ってから10年間分の養...
続きを見る
Q

どうすれば離婚を有利にすすめられますか

A
まずは知識が重要です。 自分にとって有利な点、不利な点を知ることから始める必要があります。 有利な点は最大限にいかして、不利な点をカバーしていきます。 たとえば、離婚をするためには夫婦双方が離婚に合意することが原則とし...
続きを見る

親権・慰謝料請求・財産分与など一人で悩まず、まずはご相談を

親権・慰謝料請求・財産分与など一人で悩まず、まずはご相談を