「もう別居したい…!」と思ったら~家を出る前に考えなければならないこと |東京新宿の慰謝料請求に強い弁護士

「もう別居したい…!」と思ったら~家を出る前に考えなければならないこと

まず別居することが重要

 「離婚したい」という方が相談に来られた場合、私たちとしては「まずは別居されてはどうですか?」と提案することも多いです。
 というのも、別居していた方が離婚の調停や裁判で有利な判断がされやすくなるからです。
 特に別居期間が何年も続いていたような場合は「婚姻関係が破綻している」と認定され、「婚姻関係を継続し難い重要な事由」があるとして裁判でも離婚を争えるようになります。
 またパートナーからDVやモラハラの被害を受けている場合は、自分の身を守るためにも、とにかく相手から離れることが大切です。
 

別居後の生活について

 別居を検討する場合、まずやらなければいけないのが住む場所の確保、および今後の生活の見通しを立てることです。
 

住む場所の確保について

 あてもなく家を出てしまうと、その先の生活が成り立たなくなってしまいます。
 別居をするつもりがあるのであれば、実家や兄弟姉妹のもとに身を寄せる、新たにアパートを借りるなど、住む場所についてはあらかじめ考えておく必要があるかもしれません。
 DVから逃げる場合はDV被害者向けのシェルターに一時的に入所するという選択肢もあります。
 DV被害を受けている方は配偶者暴力相談支援センターや弁護士に相談してみましょう。
 また逃げた先や別居先まで相手が押しかけてくる危険がある場合は、ストーカー規制法や裁判所の保護命令、さらに民事執行法上の接近禁止命令などを活用して身を守る方法もあります。
 落ち着いた環境で生活するためにも、法律や専門家の助けを積極的に借りていきましょう。
 

別居中の生活費について

 「自立できるだけの収入がない」という方もいるかもしれませんが、その場合は相手に婚姻費用を請求することができます。
 婚姻費用は簡単に言ってしまうと、別居中の生活費のことです。
 夫婦にはお互いの生活に必要な費用を出し合う義務があります。
 これは別居中でも同様です。
 収入が多い配偶者には自分と同じ程度の生活を相手に送らせるために、必要な生活費を支払う義務があるのです。
 婚姻費用を請求できそうな場合は相手ときちんと話し合い、合意した内容を公正証書の形で残しておきましょう。
 相手と話し合いをするのが難しい場合や相手が支払いを拒否している場合は、家庭裁判所の調停や審判を活用する方法もあります。
 状況によっては、家庭裁判所への申立ても検討してみてください。
 実際にもらえる婚姻費用の金額は子どもの有無や夫婦の収入状況などによって変わりますが、一応の目安となる金額は「改訂標準算定方式・算定表」で確認できます。
 興味がある方は裁判所のホームページからダウンロードしてみるのもよいかもしれません。
 なお婚姻費用の金額は、別居の原因をどちらが作ったのかによっても変わります。
 夫婦関係を壊した原因を作った側(有責配偶者)が婚姻費用を請求した場合には、そもそも請求が認められなかったり、金額が減額されたりする可能性があります。
 

子どもがいる場合の注意点について

 子どもがいる場合、子どもをどうするについても考えておかなければなりません。
 特に「子どもを手放したくない」「親権がほしい」と思った場合は、ここで適切な行動をとる必要があります。
 親権をどうするかについては、子どもの幸せや生育環境を考えて決められます。
 別居前に子どもの面倒を見ていたのは誰か、親の経済力はどうかなどの点を総合考慮して判断され、さらに子どもの意思も重要になります。
 別居後に無理やりパートナーのところから連れ去るなどの行為をすると、後に親権争いで不利益に働く可能性もあるので注意しましょう。
 

離婚の慰謝料について

 浮気やDV・モラハラといった相手の問題行動が原因で家を出る決意をした場合、離婚時には慰謝料の請求が認められる可能性があります。
 具体的な金額は離婚に至った事情や相手の社会的地位・収入、未成年の子どもの有無などを考慮して決定されますが、およそ数十万円~300万円程度が相場です。
 

同居している間にやるべきことについて

 相手のDVや浮気などが離婚の原因になっている場合は、慰謝料をとるためにも、相手に離婚を認めさせるためにも、証拠を集めることが大切です。慰謝料請求でも離婚の訴えでも、相手に自分の請求を認めさせるためには、相手の問題行動を証明するための証拠が必要になります。 
 別居後に集めるのが難しくなってしまう証拠もありますので、会話の録音データ、LINEのスクショなど同居中に集めないといけない証拠は早めに集めておきましょう。
 また婚姻費用を請求することなども考えると、相手の収入や財産についての情報を集めておくことも大切です。
同居している間に、相手名義の銀行口座や証券口座、源泉徴収票など相手の財産把握に役立つ資料をコッソリそろえておきましょう。
 これらの資料がそろっていれば財産分与の手続きもやりやすくなりますし、相手が婚姻費用を払ってくれないときに強制執行をかけること(給料の差押など)もできるようになります。
 

別居で後悔しないためには事前の準備が重要に

 別居後スムーズに新しい生活を始めるためにも、事前の準備は意外に重要です。
 ただDV被害を受けている場合のように一刻も早く逃げた方がいいケースもありますので、実際にどこまで準備をしておくべきかについては状況に応じても異なります。
 相手の浮気が疑われるようなケースでは浮気の証拠を集めてから別居に踏み切った方がよいかもしれません。
 一方、緊急性が高い場合は、現金や身分証明書・健康保険証、当座の着替え、子どもの学用品といった必要最低限のものだけを持って逃げる勇気も必要です。
 ときに弁護士など専門家の意見も聞きながら、自分にとってベストな選択肢を探してみましょう。

その他のコラム

ダブル不倫で慰謝料の請求をするには?事案の特徴と注意点

そもそもダブル不倫とは 子供の学校や習い事などをきっかけに、自分の配偶者が他の既婚者と不倫関係に陥ってしまった……。ネットニュースでもよく見かける話ですが、いざ自分が巻き込まれたとしたらたまったものではありませんよね。 このように不倫の当事者双方が既婚者である不倫を、俗にダブル不倫と呼んでいます。 ふつうの不倫は当事者の片方が既婚者、もう片方が独身ですが、ダブル不倫の場合は、両方の当事者に配偶者がいるというところが特徴に...

性的不一致やセックスレスを理由に離婚はできる?慰謝料は?

性的不一致を理由に離婚は認められる? 夫婦のあり方や性的な嗜好は人それぞれです。精神的な結びつきがあればそれで十分満足という人もいるでしょうし、セックスをしないことに夫婦双方が納得してて仲良く暮らしているケースもあるでしょう。 しかし、子どもがほしい、あるいはパートナーとの性的な関係を大切にしたい、と考えている人にとってセックスレスやパートナーの性的不能、性的不一致は深刻な問題になりえます。 性の問題が原因になっ...

卑劣な妨害工作にイラつく

 浮気相手に対して慰謝料を請求する場合、浮気をした配偶者(なぜか多くは夫。多くは、と書きましたが、私が経験したのはすべて夫)から各種妨害工作をされることが時々あります。  その手口としては、私達の依頼者である妻に対して、「浮気相手に対して裁判起こすなら離婚だ」とか、「浮気相手に対する請求を続けるなら家から出ていけ」とか。  つまり経済的優位にあることをいいことに、卑劣な妨害工作を仕掛けてくるわけです。  残念ながら、...

夫の風俗通いが発覚!風俗嬢に慰謝料の請求はできるか?

夫の風俗通いが発覚した場合どうすればいい? 夫や恋人の風俗通いをいやがる女性は少なくありません。夫の風俗通いが発覚し、傷ついている方もいると思います。 「風俗は浮気のうちに入らない」と考えている方もいるようですが、「浮気の一種である」と考える人も当然いるはずです。夫の風俗通いが許せず、離婚や別居、慰謝料の請求を考えている人もいるかもしれません。 ここで問題になるのが、風俗嬢に慰謝料の請求ができるかということです。もっとも...

突然の慰謝料請求に困惑…不倫を疑われたときに取るべき行動とは

上司や先輩の配偶者から慰謝料を請求された!! 職場を始めとする人が集まる場は、人間関係がつきものです。 平和に暮らしていたはずが、ある人突然職場の上司や先輩、取引先の人の配偶者から突然不倫の慰謝料を請求された――そうなった場合、請求された側としては冷静さを保つことは難しいのではないでしょうか。 ここでは、突然職場関係者の配偶者から不倫の慰謝料を請求された場合に取るべき行動について紹介します。   慰謝料を請...

慰謝料請求でひとりで悩まずまずはご相談

初回60分相談無料

フリーダイヤル

0120-914-763

(土日祝日も受付中)

メールでのお問合せ24時間受付中