慰謝料を請求されたけど払いたくない… 払わないとどうなる? |東京新宿の慰謝料請求に強い弁護士

慰謝料を請求されたけど払いたくない… 払わないとどうなる?

ある日突然、妻(夫)から慰謝料を請求されたら

夫婦間のトラブルは、場合によっては離婚、さらには慰謝料の問題に発展することがあります。
たとえば浮気が原因で離婚する場合、浮気をした側は浮気によって精神的ダメージを受けた妻(夫)に慰謝料を支払わなければなりません。またこの場合は、不倫相手に対する妻(夫)からの慰謝料も問題になりますね。
離婚・不倫の慰謝料の相場は数十万円〜300万円といわれており、離婚に至った経緯や行為の悪質度などの諸事情を考慮して実際に支払うべき金額が決まります。
場合によっては突然高額の慰謝料を請求される、ということもないわけではありません。
しかし、請求されたからといって素直に払えるかというと、そうはいかないのが人情です。「お金がないし、払いたくない」「突然請求されても困る」という方もいるのではないでしょうか。
とはいえ、「払わないととんでもないことになるのでは?」と不安になる方もいると思います。
慰謝料を請求された場合、はたして「払いたくない」という言い分は通るのでしょうか。以下、シチュエーション別に見ていきましょう。

そもそも慰謝料を支払う必要がないケース

まず前提として、離婚の慰謝料を支払う必要があるのは「あなたが離婚の原因を作ったケース」=あなたが有責配偶者であるケースに限定されます。
性格不一致が原因で離婚するケースのように、夫婦のどちらも悪いといえないケースでは慰謝料を支払う必要はありません。また、ダブル不倫をしていたケースのように双方に落ち度がある場合には、それを考慮して慰謝料が減額(場合によってはゼロに)されることもあります。
また不倫の慰謝料を不倫相手の配偶者から請求された場合については、「相手が既婚者であることを知って(知らなかったことに過失があった状態で)性的な関係を持った」場合でなければ慰謝料を支払う必要はありません。
さらに、慰謝料請求権には時効があり、一定の期間がすぎると消滅します。そのため、昔起きた事件について慰謝料を請求された場合は、支払いを拒否できる可能性があります。
このようなケースでは、請求を受けた時点でなるべく早く弁護士に相談すること、そして相手に自分の主張を伝えることが大切になります。
一度示談が成立してしまうと、あとで合意した内容を覆すのは難しくなります。話し合いの段階で毅然と対応し、相手に納得してもらうことが重要です。

支払う必要があるケース

「思い当たる節がある」「問題の件からそこまで時間が経っていない」という場合については、請求された慰謝料を払わずに済ませるのは難しいかもしれません。
「請求されても払わなければいい」と考えている方もいるかもしれませんが、こうした態度をとり続けることにはリスクがあります。
相手の請求を放置し続けていた場合、裁判を起こされたり、いきなり差し押さえを受けたりする可能性もあるからです。
もし相手方から内容証明郵便や訴状などが送られてきた場合は無視せず、早めに弁護士に相談しましょう。
「お金がなくて、まとまった金額を支払えない」という場合は相手と交渉し、分割払いにしてもらう、あるいは減額してもらう、といった方法もあります。
いずれにしても、相手が法的な措置をとる可能性がある以上は、こちらも適切に対処することが大切です。

慰謝料を請求された場合の相談は弁護士に

慰謝料の金額や支払方法をめぐる話し合いについては当事者だけで行うことももちろん可能です。しかし、当事者だけで行う話し合いには、感情的になって話し合いが進まない、相手の一方的な言い分が通ってしまう可能性があるなどのリスクも存在します。
冷静に、また自分に有利な形で交渉を進めるためにも、一度弁護士にご相談いただければと思います。

その他のコラム

不倫の慰謝料と年収の関係とは?相手が無職でも慰謝料請求はできる?

不倫された場合はパートナーと不倫相手に慰謝料請求が可能に 「パートナーの不倫が発覚した」というのは、多くの人にとってはショッキングなできごとです。 不倫発覚をきっかけに「離婚したい」「なんとか当事者に責任を取らせたい」という方も多いのではないでしょうか。 既婚者が配偶者以外の人と性的な関係を持つ「不倫」は、法律上は違法とされる行為です。民法の不法行為に該当するため、不倫の当事者は被害を受けた側に慰謝料を支払わなければなり...

慰謝料請求をされたときは冷静に対処しましょう~あせって示談をして失敗してたケース~

不倫をしていたらそれがバレてしまい、不倫相手の配偶者、あるいは配偶者が雇った弁護士から慰謝料の請求が来ることがあります。 そして、慰謝料請求がされるとパニックになってしまう方が多いです。 もちろん、それ自体は仕方ないことです。 しかしながら、こういったときこそ冷静になりましょう。 一番よくない対処:相手の言いなりになってしまうこと 何の罪悪感もなく、不倫をしている方は通常いません(なんの罪悪感もないのなら...

年収も学歴も全部ウソだった… 経歴詐称を原因に離婚できる?

結婚相手の嘘が発覚したら  人間、1回もウソをついたことがないという人は少ないのではないでしょうか。  もっとも、ウソはウソでも許されるものと許されないものがあるのも事実ですよね。  結婚後にパートナーのウソが発覚した場合、その内容によっては「許せない」「真実を知っていたら結婚しなかったのに」と感じる人もいるはずです。  そうなると相手との信頼関係も崩れてしまい結婚生活を続けることすら難しくなってしまうかもしれません。...

浮気案件で一番ムカつく関係者は誰か?

ちょっと典型的な事例を設定してみましょう 今田サチコ(45)は、10年前に今田マサオ(45)と婚姻。 そうしたところ、マサオは、勤務先同僚の横川ノリコ(33)と不倫。 こういった案件で、私は、サチコさんの代理人になることもあれば、ノリコさんの代理人になることもあります(もちろん、一つの案件で両方の代理人となることはありえません。) そうした中で、サチコさんの代理人をするときは、非常にわかりやすい立場...

コロナ離婚とお金の話「もう一緒にいるのが限界……」と感じたら

コロナ離婚が増えている?  今、離婚を選ぶ夫婦が増えています。  もともと3組に1組は離婚するともいわれている時代ですが、このコロナ禍にあって、そうした傾向はますます強くなってきているようです。  ワイドショーなどで「コロナ離婚」という言葉を聞いたことをある方もいると思いますが、実際テレワークの導入が進んだあたりから離婚の相談件数が増えてきています。  その原因の1つといわれているのが、「ストレス」です。  感染拡大...

慰謝料請求でひとりで悩まずまずはご相談

初回60分相談無料

フリーダイヤル

0120-914-763

(土日祝日も受付中)

メールでのお問合せ24時間受付中