「今の妻とは別れるからつきあって」といわれたらどうする?
その他
絶対にこうした誘いにのってはいけません。
立場上浮気の相手方になってしまい、奥様から訴えられる方の案件もよく担当しますが、「今の妻とはすぐに別れるから」とか、「もう夫婦関係破綻しているから大丈夫」とかいったアプローチを受けた結果、浮気の相手になってしまうということはよく伺います。
ただ、こうした事情、裁判所ではあまりくみ取ってもらえません。
こういった誘いに安易にのってしまったのが軽率、という評価になることがほとんどですし、奥様側からの証拠で、実は夫婦円満で子どものこともかわいがっており子どももお父さんになついている、なんて証拠が出てくるからです。
こうしたアプローチを受けたらどうすればいいか?「離婚したことがわかる戸籍をまず見せなさい」といって突っぱねてやりましょう。それでもしつこくアプローチをかけてくるようであれば、セクハラなど別の法律問題に準じて解決することも考えましょう。
北野武監督作品のアウトレイジにこんなセリフがあります。
「いっぺん裏切りよった奴は何べんでも裏切りよる」
このセリフのとおりです。配偶者がある身でありながら、交際を持ち掛けてくるような相手に関わってはいけません。あなたの貴重な時間、お金を無駄にすることになりますから、ゆめゆめお気を付けください。
弁護士渡邉祐亮
その他のコラム
妊娠中に夫が浮気したのが許せない…! 妊娠中・産後の浮気が発覚した場合に妻ができること
離婚「妊娠中の浮気が許せない」と感じたら 妊娠中の女性は心身ともにデリケートな状態にあります。つらい時期だけに、「夫にサポートしてほしい」と願っている女性も多いのではないでしょうか。しかし、実際には妊娠中、あるいは出産直後に夫の浮気が発覚した……というケースもないわけではありません。 子どもの父親の浮気、ということで、浮気をされた側としては、本当につらいと思います。夫も浮気相手も許せない、と考えるのは当然のことです。 このよ...
パートナーが帰ってこない!!別居で慰謝料はもらえる
その他パートナーが家出した場合に慰謝料はもらえる? 仕事、介護など何らかの事情で夫婦が別居することはあります。 ただ、夫婦双方が納得している場合はいいですが、そうでない場合は問題です。 夫婦の一方が同居を望んでいるのに、パートナーが無理やり別居してしまった、あるいは愛人の家に入り浸って帰ってこないなどの事情がある場合、家で待つしかできない側としてはつらい気持ちで過ごされていることと思います。 実は、夫婦の同居は法律上の義務で...
ダブル不倫の帰結とは~関係が発覚した後に起きること
離婚ダブル不倫の定義 いわゆるダブル不倫とは、「不倫の当事者双方が既婚者である場合」をいいます。つまり、当事者双方に配偶者がおり、それぞれの配偶者が不倫の被害者、すなわちサレ妻・サレ夫になるケースです。 被害者の人数が増えること、および双方の家庭を巻き込んだ不倫になることから、周囲にバレるリスクも高く、かつバレた後は事態が泥沼化しやすいという特徴があります。 なお、ここでいう「不倫」とは民法上の不貞行為、すなわち現在の配偶者...
浮気案件で一番ムカつく関係者は誰か?
その他ちょっと典型的な事例を設定してみましょう 今田サチコ(45)は、10年前に今田マサオ(45)と婚姻。 そうしたところ、マサオは、勤務先同僚の横川ノリコ(33)と不倫。 こういった案件で、私は、サチコさんの代理人になることもあれば、ノリコさんの代理人になることもあります(もちろん、一つの案件で両方の代理人となることはありえません。) そうした中で、サチコさんの代理人をするときは、非常にわかりやすい立場...
実家ベッタリのパートナーと離婚はできる?マザコン・実家依存と離婚問題
実家と仲がよすぎるパートナーに困惑…… 夫婦関係にも支障がでている場合に離婚は認められる? 結婚は本人だけでなく、本人の家族も関わってくる問題でもあります。 ここで問題になりがちなのが、パートナーの実家との関係です。 パートナーが自分の実家とモメている場合もトラブルになりやすいものですが、逆に良好すぎるのも困りものです。 家族仲がよいのはよいことですが、仲がよすぎて「実家に入り浸って帰ってこない」「夫婦の会話が義...