複数の離婚原因がある場合と慰謝料 |東京新宿の慰謝料請求に強い弁護士

複数の離婚原因がある場合と慰謝料

離婚の理由は1つとは限らない

相手が離婚の原因を作ったといえる場合(有責である場合)、相手の行為によって被害にあった側は離婚時に慰謝料を請求できます。
もっとも離婚の理由は1つとは限りません。「不倫もされたけど、モラハラも受けている」「生活費もくれないし、暴力もふるわれた」「浮気もギャンブルもひどい」など相手の複数の落ち度ある行為が離婚の理由になることは珍しくないのです。
このように相手の問題行為が複数あって離婚に至る場合、慰謝料の金額はどうなるのでしょうか。
以下、離婚の慰謝料請求に関する基礎知識とともに、考えてみましょう。
 

離婚時に慰謝料を請求できる場合・できない場合

まず、前提として離婚に至った原因によっては慰謝料の請求ができないということを押さえておきましょう。
慰謝料は相手の不法行為によって被った精神的損害をつぐなう意味で支払われるお金です。ちなみに不法行為とは、故意または過失によって相手に損害を与える行為をいいます。相手に一方的な責任があって離婚に至った場合、離婚せざるを得なかった配偶者にも精神的な損害が発生します。だからこそ慰謝料を請求できるのです。
裏を返せば、相手が「不法行為」をしたといえなければ、慰謝料は請求できないということになります。
 

慰謝料を請求できる場合

慰謝料を請求できる可能性のある典型例としては次のようなケースが挙げられます。

  • ・不貞行為(浮気・不倫)
  • ・モラハラ
  • ・DV
  • ・悪意の遺棄(生活費を渡さない、家出するなど)
  • ・相手に原因のあるセックスレス

他にも事情によっては、慰謝料の請求が認められる可能性があります。
 

慰謝料を請求できない場合

一方、慰謝料を請求できない可能性が高い典型例としては次のようなケースが挙げられます。

  • ・性格の不一致
  • ・家族・親族との不和
  • ・相手が回復しがたい精神疾患にかかったこと

これらは一方にばかり責任があるとはいえず、また不法行為にあたるともいえないからです。
 

複数の原因がある場合の慰謝料

それでは、「暴力と浮気」など慰謝料を請求できそうな事情が複数ある場合、実際にもらえる慰謝料の金額はどうなるのでしょうか。
慰謝料の相場は数十万円〜300万円程度といわれており、具体的な金額については相手の経済力や婚姻期間、相手の行為の悪質度などさまざまな要素を考慮して決められます。つまり、裁判所の方では離婚に至った原因や家族の状況といった事情を総合考慮して慰謝料の金額を決めているのです。
したがって、慰謝料を請求できそうな事情が複数ある場合については、それが慰謝料の金額を増額させる事情として働く可能性があります。
 

夫婦双方に落ち度がある場合の注意点

離婚に至る事情は人それぞれです。「夫に暴力はふるわれていたけど、実は自分にも恋人がいる」といった場合のように夫婦双方に落ち度があり、お互いに離婚の慰謝料を請求しあえるような状況もないわけではありません。
その場合は自分に落ち度がある分、請求できる慰謝料の金額も減額されます。
 

慰謝料の金額について知りたい場合は?

そもそも慰謝料がもらえるのか、実際にいくらくらいが相場なのかについてはケースバイケースです。複数の問題行為があれば増額の可能性はありますが、それぞれの家庭の事情によってはそうはいかないケースもあります。もし離婚やその慰謝料について何か気になることがありましたら、お気軽にご相談いただければと思います。

その他のコラム

年収も学歴も全部ウソだった… 経歴詐称を原因に離婚できる?

結婚相手の嘘が発覚したら  人間、1回もウソをついたことがないという人は少ないのではないでしょうか。  もっとも、ウソはウソでも許されるものと許されないものがあるのも事実ですよね。  結婚後にパートナーのウソが発覚した場合、その内容によっては「許せない」「真実を知っていたら結婚しなかったのに」と感じる人もいるはずです。  そうなると相手との信頼関係も崩れてしまい結婚生活を続けることすら難しくなってしまうかもしれません。...

実際にもらえる金額はケースバイケース!不倫の慰謝料の金額を決める7つの要素とは

不倫慰謝料の金額の決まり方 夫婦はお互いに貞操義務(配偶者以外の人と肉体関係をもたない義務)を負っています。 この義務に違反した場合、民法上の不法行為があったとして、不倫をした配偶者と不倫相手に慰謝料の支払いを求めることが可能です。 不倫の場合、慰謝料の相場はおよそ数十万円0300万円程度となっており、実際にもらえる金額はケースバイケースといえます。 では、「実際自分はいくらくらいもらえるのか?」と気になる人もいるか...

不倫の示談書とは?話し合いで解決する場合のポイント

パートナーの不倫が発覚した場合にやるべきこと パートナーの不倫が発覚した場合、「とりあえず不倫相手に慰謝料は請求したい」と考える人は多いようです。 夫婦関係を継続するか否かに関わらず、既婚者と性的な関係を持つことは民法上の不法行為にあたります。被害を受けた側は、加害者であう不倫相手に慰謝料を請求することが可能です。   まずは話し合いで解決を 実務上慰謝料を請求する場合はいきなり裁判を起こすのではなく、まず...

実家ベッタリのパートナーと離婚はできる?マザコン・実家依存と離婚問題

実家と仲がよすぎるパートナーに困惑…… 夫婦関係にも支障がでている場合に離婚は認められる?  結婚は本人だけでなく、本人の家族も関わってくる問題でもあります。  ここで問題になりがちなのが、パートナーの実家との関係です。  パートナーが自分の実家とモメている場合もトラブルになりやすいものですが、逆に良好すぎるのも困りものです。 家族仲がよいのはよいことですが、仲がよすぎて「実家に入り浸って帰ってこない」「夫婦の会話が義...

手切れ金とは?慰謝料との違いと支払うときの注意点について

そもそも手切れ金とは? 手切れ金とは、不倫関係や恋人関係などの人間関係を解消する際に支払われるお金のことをいいます。 手切れ金はあくまでも当事者の一方が相手に対して自主的に支払うお金であって、相手に手切れ金を要求する権利があるわけではありません。 ただ、お金を支払って関係を精算することで、当事者の気持ちがおさまることもあるでしょう。特に不倫相手が関係解消を拒んでいる場合、一方的に別れようとすると、怒った不倫相手に嫌がら...

慰謝料請求でひとりで悩まずまずはご相談

初回60分相談無料

フリーダイヤル

0120-914-763

(土日祝日も受付中)

メールでのお問合せ24時間受付中