夫(妻)となんとなく合わない… 離婚の慰謝料請求は認められる?
離婚離婚の慰謝料請求を認めてもらうための条件とは
「離婚したい」と思い始めた方にとって、パートナーに慰謝料の請求ができるかどうかは重要な問題といえるのではないでしょうか。まとまった金額の慰謝料をもらえることで多少傷ついた気持ちが落ち着いたり、新生活に向けての金銭的な準備ができたり、といったこともあるかもしれません。
しかし、すべての離婚で慰謝料の請求が認めてもらえるとは限りません。というのも、慰謝料請求が認められるのは「相手が悪いとき」、すなわち「相手が離婚の原因を作った」といえるケースに限定されているからです。
したがって、「夫婦双方に離婚の原因がある」、あるいは「自分の方に非がある」といったケースでは、慰謝料の請求は認められない可能性が高いといえます。
特に後者のケースでは、逆に向こうから慰謝料の請求をされる可能性も否定できません。
慰謝料請求が認められる場合・認められない場合
夫婦といえども、違う個性を持った他人同士。合う部分もあれば、合わない部分もありますよね。価値観や生活スタイルなどで合わない部分が多く、「これ以上一緒に生活する自信がない」ということになれば離婚するのもやむなし、といえるでしょう。
こうした「相手と合わないこと」を理由にした離婚、さらに慰謝料の請求が認められるかは、「どの部分が合わないのか」「相手に非があるといえるか」といった事情に左右されます。
性格の不一致
夫婦関係が破綻する原因の中でも、もっとも多いのが「性格の不一致」です。
性格の合う・合わないは夫婦双方に原因があると考えられるため、相手を一方的に非難することは難しいといえます。したがって、離婚の慰謝料請求は認められません。
なお、離婚そのものについては、夫婦が話し合いで離婚する協議離婚、調停委員の仲介の下で話し合う調停離婚であれば可能です。
一方、裁判による離婚については「法律上の離婚原因がないとできない」というルールになっているため、性格の不一致を理由に裁判離婚をすることはできません。したがってパートナーが離婚を拒んでいる場合は、とりあえず別居した上で、裁判所に「婚姻関係が破綻した」と認めてもらう必要があります。
セックスレス・性生活への不満
合わない部分が夫婦の性生活で、しかも「相手に全面的に非がある」といった場合は、裁判離婚も慰謝料の請求も認めてもらえる可能性があります。
実際判例では、セックスレスを理由に離婚慰謝料の請求が認められたケースが存在します。
その他
「実はパートナーが浮気もしていた」「ギャンブル・浪費がひどい」「モラハラ的な言動で傷つけられている」といった事情があるケースでは、そちらを原因に離婚慰謝料の請求が認められる可能性があります。
また法律上の離婚原因に該当するような事情があるのであれば、離婚訴訟を提起することも可能です。
離婚の慰謝料の相場
離婚の慰謝料の相場は、数十万円から300万円程度といわれています。実際にもらえる金額はケースバイケースであり、相手の行為の悪質度や婚姻期間、相手の経済力、養育すべき子どもの有無といったファクターが考慮されて決まります。
なお、「相手も悪かったが、自分にも落ち度があった」というケースでは、請求できる慰謝料の金額が相場より少なくなることがあります。
離婚慰謝料の金額は各家庭の抱える事情、さらには相手との交渉によっても変わってきます。「離婚したいけど、慰謝料は請求できるのか」と気になる方は、一度ご相談いただけますと幸いです。
その他のコラム
不倫の証拠と慰謝料
その他夫(妻)の不倫を疑ったら 「最近パートナーの様子がおかしい。浮気をしているのではないか」「不倫相手がいるかもしれない」 ふとしたきっかけからパートナーの浮気を疑い、疑心暗鬼に陥っているという方もいるのではないでしょうか。 夫婦には貞操義務といって、お互いにパートナー以外の人と肉体関係をもたないという義務を負っています。性的関係を伴う浮気・不倫をパートナーが行った場合、それは「不貞行為」と呼ばれる民法上違法な行為です。 ...
夫のパパ活が発覚!離婚したり慰謝料をもらったりすることはできる?
離婚夫のパパ活が発覚したら ニュースで社会現象として取り上げられることも多いパパ活。しかし、ニュースで他人事として見る分にはともかく、当事者である「パパ」の側の家族にとってはショッキングな出来事です。 夫がパパ活をしていたことが発覚し、悩んでいる方もいるのではないでしょうか。 夫婦間の話し合いで解決できればよいのですが、「夫が自分の話を聞いてくれない」というケースだと、妻の側としては困ってしまいます。 さらに「そもそもパパ...
妻が国際ロマンス詐欺の被害に遭って多額の借金を……! 離婚できる?
離婚国際ロマンス詐欺をご存知でしょうか? 国際ロマンス詐欺は、外国人を装った、もしくは外国籍の犯人が日本人をターゲットに恋愛関係を演出し、現金や仮想通貨を奪う詐欺です。 国際ロマンス詐欺は古典的な詐欺ではありますが、2021年初頭からはマッチングアプリを介して日本人に近づき、多額の金銭を奪う国際ロマンス詐欺が多発しています。 国際ロマンス詐欺の被害に遭うのは、独身者に限ったことではありません。 既婚者からも「子どもの教育...
事情によっては高額になることも!婚約破棄と慰謝料
その他突然の婚約破棄!慰謝料はもらえる? 多くのカップルにとって婚約期間は人生の中でも幸せを感じられる期間といえるかもしれません。それだけに、婚約破棄をされることは、破棄された側の人間にとっては非常につらいことです。 特に「結婚式の準備をしているタイミングで突然相手に別れを告げられた」「身勝手な理由で一方的に婚約破棄された」といったケースのように、こちらに落ち度がないのに婚約破棄された場合はなおさらショッキングなのではないでしょ...
妊娠中絶した場合に慰謝料請求は可能か
その他妊娠中絶をした場合に慰謝料はもらえるか 女性が妊娠した後、何らかの事情によって中絶を余儀なくされることがあります。男性側の無責任な態度、あるいは「中絶してほしい」という要望が原因で妊娠中絶に至った場合、女性側の精神的な苦痛は大きいものです。 できれば男性側に「慰謝料の請求をしたい」と考える人もいるのではないでしょうか。 ここでは、妊娠中絶と慰謝料請求の可否について、ケースごとに紹介します。 妊娠中絶の費...